shinmaimanaのブログ

作業療法士で左片麻痺の障がい者でもあります、両方の視点を持つからこその事が書いていければと思います。

子供達の夏休みが始まりました(集中できる時間を上手く作って習慣化したいところです)

長男、小6にしてみれば小学校最後の夏休みです。

宿題なんかは、それなりに自分で出来るんので付きっきりでなくても良いのは助かるのですが、あの子の場合、長期の休みになると、日がな一日YouTubeとゲームばっかりになりはせんかと気になるところです。

小6ともなるとけっこうな反抗期具合なので、距離感の取り方は難しく思うところですね。

shinmaimana.hatenablog.com

親の『こうして欲しい』を 強く言っても反発をまねくだけ。

なら、長男の言い分は、一回聞いて受け止めて理解を示しつつ、あくまで『こうしてはどうか?と』提案するくらいにかかわり方をとどめないと、自主性、自立心を損ねるのかなと思ったり。

宿題なんかは、ほとんど手がかかりませんし、必要があるとすれば自由研究くらいですから良いのですがね。

中学受験するわけではありませんし、基礎学力だけはきちんと身につけておいて欲しいと思っていますが。

勉強以外でも読書にせよ調べものにせよ、興味を持ったものに集中して取り組む時間を作って欲しいと思いますね。

 

長女に関しては。 

shinmaimana.hatenablog.com

shinmaimana.hatenablog.com

 平日は放課後等デイサービスを利用予定で、基本的に外出行事などもたくさん企画してくれているので行くのを楽しみにしていて、親としては感謝です。

夏休みなど長期の休みで兄妹で一緒にいる時間が長くなるとケンカも増えがちなので娘が楽しんで過ごせる場所が有るのは本当に助かる限りです。

そして、 平日の日中放課後等デイサービスを利用する事を考えると宿題をいつ終わらせるかが悩みどころであったり。

『行く前と帰ってからの短時間集中』の一択なんですがね。

f:id:shinmaimana:20190720113623p:plain

長期休みで、集中できる時間作りが上手くいかないと、崩れた習慣をあとから修正する事は本当にむずかしいし、子供達自身にも負担を強いるので集中できる時間を上手く作って習慣化するようにって事だけは、なんとかうまく二人とも誘導したいところです。