shinmaimanaのブログ

作業療法士で左片麻痺の障がい者でもあります、両方の視点を持つからこその事が書いていければと思います。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

反抗期 和顔愛語は 難しい。

『和顔愛語』禅の言葉で、 『和顔』穏やかな微笑みをたたえた顔でいる事。 『愛語』良い言葉、やさしい言葉を使う事。 つまり、人と人とがコミュニケーションをとる時良い笑顔、良い言葉、やさしい言葉が有ればたいがいの事はうまくいくという意味のようです…

青い鳥郵便はがきが届きました。

青い鳥郵便はがき無償配布についてです。 上のようなマークの入った封筒に入って届きました。 1 配付対象(1)重度の身体障がい者身体障害者手帳に「1 級」又は「2 級」の表記がある方(2)重度の知的障がい者療育手帳に「A」又は「1 度」もしくは「2 度」の…

レギュラー(お笑い)さんの介護論がすごくカッコ良かったので、自分も出来る子事を考えてみた。

お笑いコンビのレギュラーさんが長期の休みを取って介護の資格を取得して介護現場で も活躍されているそうなんですが、しっかりした介護論を持たれている様で、私も同じ介護保険の現場で働くリハビリテーションの専門職としてとても共感出来ました。 https:/…

片手が不自由でも、便利な靴紐とそのほどけない結び方色々

私は左の手足が不自由です。 以前、障がい者をよそおって、女性に「靴紐がほどけたので結んでいただけませんか?」と声をかける変質者が出たというニュースを見ました。 やめていただきたいものです、ドンドン本当に困っている人が助けを求めにくい世の中に…

日々是好日(映画ではなく)言葉の意味通りの内容です

日々是好日、映画公開されてもうだいぶ経ちました。 書店などでポスターを見るたびに気になっていました、子供たちがもう少し大きければ奥さんと観に行きたかったです、DVDが発売になったら購入しようかな? 地上波とかBSでは当分放送してくれないでしょうね…

健康って大事 失って理解する事

まず私は30代前半で病気(脳出血)をやって、左半身麻痺の障害を抱えました。 健康な時には健康の大切さなんてなかなか意識しないものですよね。 『本当に大事なものは無くしてから理解する』と言いますし。 人間そんなものっぽいですってお話です。 ・人は…

住宅改修手すりのポイント作業療法士と患者の両方の視点から。

住宅改修は制度面からまずは、対象者の状態によって2つの制度の補助を受けられる可能性が有ります。 ・介護保険制度を使っての改修 ・障がい者手帳を使っての改修 の2つです。ちなみに介護保険制度を使っての改修の場合は介護度が2段階あがった場合はもう…

骨折後のリハビリテーション 自主トレの重要性

左手関節を骨折して4週間のギプスシーネ固定していましたがようやく固定が外れました。 ちなみに脳出血で左半身に不全麻痺もありまして、元々動きがあまり良くない左手を骨折した次第で、4週間での筋力の落ち方たるや、感覚も麻痺の影響から落ちているので…

『障がい者雇用枠』が有るから就職は容易?就職はゴールではないと思う。

民間企業の場合、以前は法定雇用率が2.0%でしたから、常勤職員が50人以上の企業において一人以上の障がい者を雇用する義務が生じました。しかし、今回の改正法の実施により、法定雇用率は2.2%に引き上げられ、一人以上を雇う義務が生じるのは、常勤職員44.…