shinmaimanaのブログ

作業療法士で左片麻痺の障がい者でもあります、両方の視点を持つからこその事が書いていければと思います。

リットマンマスタークラシックⅡと体内記憶

タイトルのリットマンマスタークラシックⅡってのは聴診器です。やたらとよく聞こえます。 最近の医療系のテレビドラマは小道具にもこだわってて医師役の役者さんがこの聴診器を使っているのをよく見ます。 画像の左側がリットマンマスタークラシックⅡ、ちな…

趣味と実益を兼ねた仕事の複数掛け持ちがこれからのスタンダードになるかもですね。

『百姓』って言葉の本来の言葉の意味は、百、つまり多くの役割を持つ者って事らしいですね。 そこから考えると、これからの時代AIに仕事を取られる、なんて発想はチョットばかりナンセンスにすぎるんですかな。 AIに出来ない仕事の一芸特化というよりは、多…

災害が去った後こそ、エコについて考えたかったり。

令和元年、台風19号は、人命すら奪うような危険な規模の災害で、ようやく大規模な脅威は去ったように思えます。 復旧への道のりは長いように思えまが。 今回わが家は被害が軽微であった県にいた身の上ですが、被害の大きかった県に親戚もおり、子供たちで…

算定日数オーバーはいかん

それぞれの疾患別リハビリテーションでは、治療期間の目安として、標準的算定日数(心大血管疾患:150日、脳血管疾患等:180日、運動器:150日、呼吸器:90日) を設け、この期間内では、1 日6単位(1 単位=20 分)まで算定することができます…

発語量と嚥下のはなしです

男女では会話の「量」が違います。 米メリーランド大学の研究結果によると、男性が1日に発する単語数は平均7,000語。 一方、女性の場合は平均20,000語――およそ3倍もの単語数を発しているといいます。 下のURL様参照ですが3倍はすごい差ですな。 アメリカの研…

ウオシュレットパニック

先日トイレで身動きが取れなくなるという事が有りました。 別にトイレで具合が悪くなったとかではなく、タイトル通りウオシュレットのせいです。 上画像タイプのリモコンの物でしたが、洗浄中に停止のボタンを押しても止まらなくなったのですよ。 こうなって…

おのれカメムシ許すまじ

2日間にわたって私とうちの長女は寝不足になりました。 それというのもカメムシのせいです。 夜中に縦横無尽に部屋の中を飛び回る羽音のやかましい事やかましい事。 そんな状態では、音に対して過敏な所のあるうちの長女が寝られるわけもなく。 shinmaimana…

実写化映画の話です

もう何年も映画といえば、子供たちの夏休みにポケモン映画を毎年観に行ってはいるものの、考えてみても自分の観たい映画が思いうかばなかったり。 shinmaimana.hatenablog.com 観たい映画について考えると、ちょっと興味はあったけど観なかったタイトルばか…

リハビリテーションを提供していた利用者さんの入所について。

現在パートで、作業療法士としてデイケア勤務している私です。 たまに強い無力感を味わうことがあります。 デイケアなので介護保険認定された利用者さん達が通いで利用されているわけですが。ほとんどは在宅からの通いです。 個人個人の利用者さんに合わせた…

歩く以外に移動手段が無いと靴は消耗がはげしいので対策を考えてます。

左半身がまひになって、視野の欠損から運転免許を手放し、もう何年も経ちますが。 移動手段が歩くか公共交通機関を利用する以外に無い身としては。 靴はけっこう重要です。 そして私が住んでいるのは雪国だったりするので、通年同じ靴で通すのは、転倒リスク…

YouTubeどうして子供たちがこんなに好きなのか考えてみました。

YouTubeについてなんですが、どうにも私はあんま好きではないんですよね。 うちの子供達は好きでよく観ているので、ある程度は興味を持つようにしないと、共感できないよな~と観るには観るんですがね。 ユーチューバーさん達の同調を求めるような笑い方が私…

感覚鈍麻に対しては習慣化して使う、動かすしかないのかと思ったり。

感覚鈍麻について。 私は左半身が麻痺していますがこの感覚の障害もしっかり出ています。 左半身の感覚は鈍麻(にぶくなっている)触った感じがわかりにくい。 私の場合ではありますが、入院中に、感覚がにぶくなっているなら痛みはどうかな?と採血の時に麻痺…

雪国で杖を使う場合の必需品、杖先アイスピック

雪国で杖を使う際の必須アイテム杖先アイスピックですが画像のようなタイプが良いかと思ったりします。 王冠型の複数突起が滑り止めの役割をするものも有りますが。このタイプは滑り止めの突起と突起のあいだに雪を抱え込むようになってしまうと、結構滑るの…

わたしの推し米

タイトルははてなブログのお題です。 このお題は悩まずに書けそうなので書いてみました。 うちは奥さんの実家が米農家なのですよ。 推し米は青天の霹靂ですね。 こちらの品種は、土地から調査して作って良いと認められた田んぼでしか作付けしちゃいけない事…

何で走りたかったのか理由を考えてみました。

また走れるようになりたいってのは、ここ何年も目標にしていた事だったりしますが、長い事同じ目標を持って取り組んでいると、目的意識もあいまいになってくるので、ここらで少し「何で走りたかったか?」をもう一回考えてみました。 私が走りたかった理由の…

麻痺と歯痛、歯は片側の負担が大きくならないよう左右均等に使うようにしたいと思います。

私は左半身に麻痺が有って、感覚も左は鈍いのですが、これは手足に限らず、口の中もだったりします。 で、口の中の感覚が左右比べて左が鈍かったりすると、食べ物をかむのも、右側にかたよる傾向はあります。 脳出血後リハビリテーション専門病院に入院して…

内容つめつめの青森県下北半島旅行ってきました。

タイトル、『青森県下北半島旅行ってきました。』といっても、私は青森県民で, しかも年齢イコール青森県在住年数という感じなのですが。 今回はうちの奥さん企画なので結構内容ぎっしりな旅行でした。 ちなみに私による企画だった場合、明確な目的地は一か…

脳出血は冬に多く脳梗塞は夏に多少多い傾向が。私は秋に脳出血に、早めの受診が大事です。

忘れもしないH23年9月30日に私は脳出血おこしました。 朝、自動車を自分で運転して職場について着替え、廊下を歩いている時異常に気が付きました。 今考えても運転中だったらえらいこっちゃですな。職場の病院から救急車で搬送ですよ。 http://www.sel…

運がいい人は早寝早起きをする。

世の中で成功している人の多くが朝方人間なのだそうです。 私たちの体の中には、はっきりと確認されているものだけで25種類もの神経伝達物質があります。この中に安心や安らぎなどの、しあわせ感をもたらしてくれるものがあります。そのひとつがセロトニン…

むつ科学技術館に行ってきました。

青森県、むつ市、むつ科学技術館に行ってきました。 これがなかなか、、子供たちに色々な経験をさせるには良い場所でしてた。 定時開催される、科学実験が目の前で体験出来ましたよ。 (イメージ的にはでんじろう先生のような感じ) 今回わが家が行った時は。 …

海洋地球研究船「みらい」見てきました。

この、海洋地球研究船「みらい」。 ガイドしてくださったスタッフさんによりますと、 「原子力船むつ」を三つに切って前と後ろをくっつけたものが 海洋地球研究船「みらい」であるらしいのです。 ここがそのつなぎ目ですよってのも見せて教えてくれました、…

寒立馬さんに会ってきました。

青森県、東通村、尻屋崎灯台のすぐそばというか、 私が行った時は灯台でイベントやってたからいなかったらしいですが、灯台のあたりも冬季間以外は寒立馬の放牧地になっているらしいです。 shinmaimana.hatenablog.com 私が行った時には、ゲートの、すぐそば…

尻屋崎灯台、障がい者手帳使って無料で入場できました

タイトル通り、尻屋崎灯台、青森県、下北半島、東通村にあります、に行ってきました。 こちらは、参観寄付金というかたちで、入場一般200円となっていますが。 受付のお姉さんにきいてみたところ、障がい者手帳使って入場料無料で見学出来ました。介護者無料…

左片麻痺な私ですが、乗馬体験行ってきました。

金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部、青森県のむつ市にあります http://yumenowa.com/ksjc/ に行ってきました。 電話予約の時点で左片麻痺なんですが、だいじょうぶですかね? ときいてみて、大丈夫との事でうかがいました。 これがまた、本当に親切にしていた…

運のいい人はプラスの自己イメージをもつ

運のいい人はプラスの自己イメージをもつ 『自分は運がいい』という思い込みとセットにして持ち合わせたいのがプラスの自己イメージです。 shinmaimana.hatenablog.com 何か課題を与えられた時、試験に挑戦する時、スポーツの試合に出る時などにプラスの自己…

運のいい人は『自分は運がいい』と思い込む。

運のいい人は『自分は運がいい』と思い込む。 自分は運のいい人間だと決め込んでしまう。 これが運をよくするコツの一つで、何の根拠もなくて良いみたいです。 根拠はなくっても『自分は運がいい』と決めてしまった方が実際に運が良くなる。 なぜそういえる…

カラスとごみ出し時間と生態系

基本歩きが主な移動手段の私です。 先日燃えるごみの収集の期間が通常より長く空いた時の事、少し面白い光景を見ました。 カラスが民家の軒下に作られたハチの巣を襲撃していたのですよ。 おおっカラスが民家のハチの巣駆除してくれてると思ったらいよいもの…

ご近所でカワセミを見ました。

カワセミを見た話です。 近場の生態系ちょっといきもの増えて良くなっているように思いまして。 画像は私が撮った写真ではありませんが、カワセミってきれいな鳥ですよね。 いなかに住んでいる私ですが最近直接見ていなかったように思います。 田んぼのわき…

基本的に上を向く、たまには下も見るくらいが良いかと思ったり

歩くときなんかは特にですが、姿勢は大事かと。 作業療法士なので一応はその人に合わせて歩く時の姿勢どうした方がいいか見て判断しつつ伝える努力をしています。 でも、あれこれと部分的にあちこち伝えても歩行の姿勢はなかなか修正できなかったり。 で、ま…

障がい者手帳の入場料無料サービスと所在地在住の子供無料サービス併用でお金使わず楽しむ

障碍者手帳提示での入場料無料にしていただけたり割り引いてっもらえる施設は結構多かったりします。 この前の祭日そんな施設に家族で行ってガッツリ入場料無料にしてもらって楽しんできました。 今回連休だったので『弘前市弥生いこいの広場』行ってきまし…