shinmaimanaのブログ

作業療法士で左片麻痺の障がい者でもあります、両方の視点を持つからこその事が書いていければと思います。

情報の錯綜感と混乱も広がってますよね。

新型コロナウイルス騒動も長く続いてますから。 不安感のつのりかたも尋常ではないですね。 妖怪に頼ってみたりってのまでありますな。 https://togetter.com/li/1477527 上URL様にあるアマビエという妖怪が疫病を退けたというのですな。 私はこういう、人の…

3月も半ばを過ぎての雪

なみにこちらは青森県の津軽地方なんですが。 3月も半ばを過ぎて、桜の開花予想もちらほらだった近頃。 なんじゃ!この雪は? しまい込んだ冬靴をまたひっぱり出しました。 ちょっとの横着で転んでもつまらんですからね。 今年の冬は杖を使う事も転ぶことも…

システム的な不備のしわ寄せが個人にかかるのはおかしいと思うって話でした

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3928025.html 上URL様は、新型コロナウイルス騒動で労働時間が減少してしまい子育て世代の多くが収入減少している事に対して、現在ある児童手当に上乗せする形で手当て上乗せを求める署名を行っているって記事なん…

新環境への不安感から子供のネットゲーム時間が長時間になっている話でした

今回の新型コロナウイルス騒動での小学校のお休み、ちなみに我が家は小6のもうすぐ卒業の子がいますが、どうやらこのまま卒業式は卒業生と父兄と先生だけでの時短で行なう事になりそうです。 せっかくの子供の卒業式が簡素化して行われることはさみしいよう…

トイレットペーパーの盗難といなかの貧困問題

猛威を振るう新型コロナウイルス騒動のデマに基づいての品薄以前から。 私の住んでいる地域では、トイレットペーパーの盗難はやめてって張り紙をよく見かけます。 実際子供たちの夏休みラジオ体操について一緒に公園に行った際には、公園のトイレに入ってす…

嫁と仮面ライダーと梅のお花見

われながら妙なタイトルですが、端的に言えば夫婦共に変わり者なら、子供たちも多少は変わった子達になろうというものだという話なんですがね。 むかしむかしのお話です。 という程昔でもないか、私が仕事ばっかりしていた独身で五体満足だった頃の事です。 …

人の気持ちを考えて共感する事と親切の押し売りは違うって話しでした

幸福度についてですが。 結論として、人のしあわせは他人には計れないし理解しきれるものでもない主観的な物なのだろうと思います。 なぜ唐突にこんな事を?と申しますと。 以前、老人保健施設で作業療法士として仕事をしていた頃の事、実習生として来ていた…

夏靴の修理が雪が消えきるのに間に合いました。

補修材を使って靴の修理を今回初めて自分でやってみました。 購入した補修材の色は他の靴にも使えるようにと汎用性が高かろうと白にしたんですが裏返すと結構に目立ちますな。 裏面よりも横の面から見て目立たないように、持ってる靴は靴底横面が白いものが…

中学になる長男の学習環境整備と出校停止

小学校がお休みになりましたが、子供達も休みになった理由が理由だけに、気軽に出歩ける訳もなく。 それならそれで、退屈そうな子供達に協力してもらって、必要な事で、できる事をやらないとという事で。 春には中学校に入学する長男の勉強部屋を一家総出で…

体調不良と感染症に対する周囲の不安感

今年に入って、またしても体調不良してました。 気温的にも不安定で疲労感は感じていましたが。 今年は後厄だな~と少し気にしていたから、病は気からの部分も有ったのかもしれませんが今年はすでに二度目の体調不良です。 去年などは風邪もひきませんでした…

お寺さんの説法を聞いてかく有りたいものだと思った話でした。

最近お寺さんに行く機会がありまして。 その際に聞かせていただいた説法が非常に身に染みましてね。 帰宅してから覚えていた内容を頼りに調べ直ししてみました。 下URL様と大筋は同じ内容でしたが。 http://www.zuikouji01.sakura.ne.jp/monngo/amidakyou/ra…

ポケモンホームがサービス開始されたので、メルメタルをgetしようと頑張ってました。

ポケモンの話ですが上の子供たち二人分とあわよくば自分の為にも確保したくてメルメタル欲しさに、ポケモンGOでメルタンgetにせいを出してみました。 下画像がポケモンGOのメルメタルさんです 理解してしまえばそうでもないものの、手順が多くて最初は一つ一…

弘前城雪灯籠まつり終わりました(悪条件下で健闘したみたいです)

弘前城雪灯籠まつりについて、 2014年2月8日~11日まで開催された、弘前城雪灯籠まつりは、約20万人の人出だったそうです。今年は初めての企画「プロジェクションマッピング」が人気で、4日間とも数百人の観客が集まり、賑わったとのことです。打ち上げ花火…

大雪と雪灯籠祭りと末っ子と

青森県の弘前市に住んでいますが、全国一位の降雪量とはビックリ。 えげつない降り方するな~とはおもっていましたが。 shinmaimana.hatenablog.com 下URL様にもありますが。電車がとまったって、雪国では毎年のことだけに対策万全のようで、雪で運休になる…

トリッキーな戦略を使う冬将軍は体の負担が大きいので困るって話しでした。

今年、令和2年の青森県は2月4日時点の地元新聞によりますと歴史的暖冬なのだそうですが。 まぁ年末年始にこれ程に雪が無かったのは記憶に久しいてすし、青森県の弘前市に2月時点で積雪ゼロは13年ぶりだそうです(地元新聞より)。 かと思えば、一転5日以降…

弘前市雪燈籠祭りの準備を見に行ってきました。

shinmaimana.hatenablog.com 令和2年は2月8日~11日の期間で開催予定の、弘前市雪燈籠祭りですが。 今年は歴史的な雪の少なさと地元新聞で報じられているくらいなのでどんなものかと思い、2月4日に雪燈籠祭りの準備を見に行ってみました。 例年なら、…

恵方巻が手作り納豆巻きでもいいじゃない、と心から思うって話でした。

生きる事は食べる事。 生きる為には食べなくてはならないです。 がしかし、必要な事だから食べる事に罪など無いとばかりに受け身で今皿の上に乗っている物も、もとは生きていたということを考えず、そまつに扱うのは違うように思うのですよね。 別に私も食べ…

青森県、弘前城雪燈籠祭りについてです。

青森県、弘前市の雪灯籠祭りについてです。 令和2年は2月8日〜11日の期間で開催予定の様です。 下画像は市役所に貼ってあった雪灯籠祭りのポスターです。 地元住民としてはなじみの深いお祭りなので詳しく知らなかったですが、 開催場所の弘前公園に近い保育…

『ヤツメウナギ』食材の記憶から特定の人について思い出す事も有ったりって話でした。

少し前の仕事帰りの事。 職場の近くの居酒屋さんのドアに手書きで『ヤツメウナギ有ります』と書いた張り紙がしてありました。 端的に事実だけをのべるならそれだけで終る話なのですが。 『ヤツメウナギ』か~、えらくなつかしいなといろいろ思い出してしまい…

情報のインプットとアウトプットのバランスについてな話です。

何で私はブログを書いてるんだっけ?ってな話でした。 書き始めたのは、成毛眞氏著の『黄金のアウトプット術』 を読んで、自分もアウトプットが全く足りてないと反省し、とにかく書かなければと思った結果短絡的に行動してみたからでした。 アフィリエイトも…

岩手県立美術館開催中のジブリ大博覧会に行ってきました(障がい者と4歳児含む編成で)

岩手県立美術館で開催中 開催期間:R111.30~R22.16 のジブリ大博覧会に家族で行ってきました。 私(左半身麻痺の41歳)、奥さん、小6長男、小4長女、4歳次女の編成ですが。 久方ぶりのちょっとした遠出、楽しかったです。 わが家は青森県なので、岩手県ま…

機能的なリハビリテーションが生活に反映されないとって話でした。

介護保険法改正前に通所リハビリテーションに月一回を限度として訪問指導等加算というサービスが有りました。通所リハビリテーションの利用者さん宅をセラピストが訪問して実際の生活状況について実際に詳しく調査するというものですが。 これ実際に利用者さ…

六年もあって、大して何もできていない事を思った話です。

犬の寿命も犬種によってもだいぶ違うようですが10年から13年などと言われているようですね。 保育園の年長さんの頃、朝は一緒に歩いて保育園に送って行っていたわが家の長女です。 犬が大好きなわが家の長女は、当時朝登園中に散歩している犬に出会うと多…

『お金って何?』って話しでした。

昨今のキャッシュレス化の流れの中、物質として目に見えてわかりやすい紙幣、硬貨から、お金が物質としてのかたちを持たないものに変化してきていますが、 そういえば、 『お金って何?』とちゃんと考えた事って無かったなとおもいましてね。 リブラについて…

商品の背景に思いをはせて質を見れるようになりたいって話でした。

サイクルの短い流行りものの服を着ましょう、流行りの食べ物はこれですよなどなど、テレビ番組なんかのメディアはこれでもかとばかりに連日放送します、考えてみればそれも当然ですね、スポンサーがいますから。 https://tabi-labo.com/223953/cheap-clothes…

40過ぎまで給料の決まり方について知らなかったって話しです。

『人生格差はこれで決まる働き方の損益分岐点 小暮太一著 講談社+α文庫』についてですが。 この本、のんびり時間をかけて楽しんで読みましたが。 自分が理解していなかったこと。 カン違いしていたことがたくさんありました。 私がこの本を読むまで大きくカ…

方言と認知機能テスト

私の住んでいる地方はえげつないくらい方言がきつい事で有名な地方です。 いゃ、まぁ、青森県の津軽地方なんですがね。地上波のテレビ番組で地元の人がでると必ず字幕が付く『津軽弁』を使う地方です。 私自身、子供の頃、親戚の不幸のため他県に電車で行っ…

謝恩会って必要ですかね?って話しでした。

長男が小6になってこの時期になると、様々な場所で父兄の間で謝恩会の話題が出たりします。 ふと、思い出したのは以前に読んだ『お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人 吉村葉子著 講談社文庫』という書籍の事でした。 上の書籍では、…

氷の上に鷺が立っていたって話でした。

下画像は鷺と思われます、近年、田んぼなんかでよくみかけるように思いますが、氷の上に立っているのを見るのは珍しいと思いましてね。 しかも何羽も。弘前公園の凍った堀の上に立っていましてね、珍しくて仕事に行く途中だったというのにしばらくボンヤリ見…

ふるまいに気をつけるなら自信は勝手に持ってしまった方がお得?ってな話でした

基本的に私は自分に自信が持てないというのはなぜだかしれませんが昔からあります。 こればかりは困ったものです。左半身が麻痺してしまったのと同じで、何でか原因を考える事にも意味は有る様に思いますが、そうであるものはそうなのですからどう対応するか…